TCP/IP入門 PartⅠ

1章 ネットワークの基礎

01 ネットワークとは02 ネットワークの歴史
03 ARPANET04 回線交換方式とパケット交換方式
05 通信プロトコルとは06 通信プロトコルで決まっていること
07 プロトコルは同じ階層で処理する08 OSI参照モデル
09 OSI参照モデルのメリット10 TCP/IP参照モデル
11 OSI参照モデルとTCP/IP参照モデルとの比較12 PDUと名称
13 広義のパケットと狭義のパケット14 プロトコルを決める標準化団体
15 IEEEと代表的なプロトコル16 IETFと代表的なプロトコル
17 カプセル化と非カプセル化18 RFCとは
19 コネクション型とコネクションレス型20 定番プロトコル
1章 ネットワークの基礎
21 ネットワークを構成する機器22 物理層で動作する機器
23 データリンク層で動作する機器24 ネットワーク層で動作する機器
25 ルータの概要26 L3スイッチの概要
27 ルータとL3スイッチの違い28 ファイアウォール
29 パケットフィルタリングファイアウォール30 ステートフルインスペクションファイアウォール
31 アプリケーションレベルゲートウェイ32 ディープパケットインスペクションファイアウォール
33 次世代ファイアウォール34 WAF
35 負荷分散装置(L7スイッチ)36 負荷分散装置とヘルスチェック
37 物理アプライアンス38 仮想アプライアンス
39 NFV(Network Function Virtualization)40 LANの構成
1章 ネットワークの基礎
41 WANとは42 インターネットの仕組み
43 ISP、IX Tier1 Tier2 Tier3の関係44 AS番号とインターネットとの関係
45 閉域VPN網46 IPSecによるVPN
47 DMZの構成48 SDN(Software Defined Network)とは
49 SDN:オーバーレイ型とホップバイホップ型50 SDNコントローラー(OpenFlowコントローラー)
51 VXLANとは52 CDN
53 IoT54 IaaS
1章 ネットワークの基礎

2章 物理層

01 物理層とは02 ALOHAnet(アロハネット)
03 IEEE802.3のプロトコル04 [伝送速度]BASE-[伝送媒体やレーサーの種類]
05 ツイストペアケーブル06 光ファイバーケーブル
07 ツイストペアケーブルと光ファイバーケーブルの比較08 RJ45(LANコネクタ)
RJ11(モジュラーコネクタ)10 10BASE-T(IEEE802.3i)
11 100BASE-TX(IEEE802.3u)12 1000BASE-T(IEEE802.3ab)
13 2.5GBASE-T(IEEE802.3bz)14 5GBASE-T(IEEE802.3bz)
15 10GBASE-T(IEEE802.3an)16 UTPケーブルとSTPケーブル
17 UTPストレートケーブルとUTPクロスケーブルの配線18 シングルモードファイバとマルチモードファイバ
19 1000BASE-SX(IEEE802.3z)20 1000BASE-LX(IEEE802.3z)
2章 物理層
21 10GBASE-SR(IEEE802.3ae)22 10GBASE-LR(IEEE802.3ae)
23 25GBASE-SR(IEEE802.3by)24 25GBASE-LR(IEEE802.3cc)
25 40GBASE-SR4(IEEE802.3ba)26 40GBASE-LR4(IEEE802.3ba)
27 100GBASE-SR10(IEEE802.3ba)28 100GBASE-SR4(IEEE802.3bm)
29 100GBASE-LR4(IEEE802.3ba)30 光ファイバー規格の種類
31 STコネクタ32 SCコネクタ
33 LCコネクタ34 MPOコネクタ
35 MDIポートとMDI-Xポート36 Auto MDI/MDI-X機能
37 半二重通信と全二重通信38 オートネゴシエーションとFLP
39 無線LAN(IEEE802.11)40 Wi-Fiアライアンス
2章 物理層
41 Wi-Fiの規格一覧42 IEEE802.11
43 IEEE802.11b44 IEEE802.11a
45 IEEE802.11g46 IEEE802.11n(Wi-Fi4)
47 IEEE802.11ac(Wi-Fi5)48 IEEE802.11ax(Wi-Fi6)
49 Wi-Fi6E50 Wi-Fi7
51 周波数帯域:2.4GHz帯52 周波数帯域:5GHz帯
53 周波数帯域:6GHz帯54 高速化技術:ショートガードインターバル
55 高速化技術:チャネルボンディング56 高速化技術:MIMO
57 高速化技術:ビームフォーミング58 ISMバンド
59 変調方式:一時変調・二次変調60 無線LANの通信方式
61 CSMA/CA62 その他の無線:Bluetooth
63 その他の無線:Zigbee64 Bluetooth・Zigbee・無線LANとの比較
2章 物理層

3章 データリンク層

01 イーサネットⅡ規格とIEEE802.3規格02 イーサネットⅡ規格:DEC社・Xerox社・Intel社
03 イーネットフレームフォーマット04 イーサーネットヘッダ:プリアンブル
05 イーサーネットヘッダ:宛先/送信元MACアドレス06 イーサーネットヘッダ:タイプ
07 イーサーネットヘッダ:ペイロード08 イーサネットトレーラー
09 フレームチェックシーケンス(FCS)10 CRC(Cyclic Redundancy Check)
11 MACアドレス12 MACアドレスは必ずしも一意でない
13 MACアドレス:ユニキャスト14 MACアドレス:マルチキャスト
15 MACアドレス:ブロードキャスト15 MACアドレスのマルチキャストとIPv4アドレスの対応
17 MACアドレスのマルチキャストとIPv6アドレスの対応18 ICANNとIANAとの関係
19 L2スイッチの機能20 L2スイッチングとMACアドレステーブル
3章 データリンク層
21 L2スイッチングの通信例22 VLANとは
23 ポートベースVLAN24 タグVLAN
25 IEEE802.1qのフレームフォーマット26 PoEの種類:PoE・PoE+・PoE++
27 無線LAN(IEEE802.11)28 IEEE802.11 フレームフォーマット
29 無線LAN:管理フレーム30 無線LAN:Duration/ID
31 無線LAN:データフレームのMACアドレス32 無線LAN:インフラストラクチャモード
33 無線LAN:アドホックモード34 無線LAN:WDSモード
35 無線LAN:管理フレームのMACアドレス36 無線LAN:制御フレームのMACアドレス
37 無線LAN:シーケンス制御38 無線LAN端末が繋がるまで
39 無線LAN:アソシエーションフェーズ40 無線LAN:スキャン
3章 データリンク層
41 無線LAN:認証42 無線LAN:SSID
43 無線LAN:認証フェーズ44 無線LAN:パーソナルモード
45 無線LAN:エンタープライズモード 46 IEEE802.1x:EAPとEAPoL・RADIUS
47 IEEE802.1x:EAP-TLS48 IEEE802.1x:PEAP
49 IEEE802.1x:EAP-SIM/AKA50 IEEE802.1x:EAP認証まとめ
3章 データリンク層