Cisco Packet Tracer 演習 Part8

24章 IPテレフォニー

01 IP電話①(telephonyルータの配置)02 IP電話②(IP電話の接続)
03 IP電話③(スイッチの設定)04 IP電話④(サブインターフェイス設定)
05 IP電話⑤(DHCPの設定)06 IP電話⑥(telephoneyサービス設定)
07 IP電話⑦(IP電話の使い方)08 IP電話⑧(IP電話の通信を確認)
24章 IPテレフォニー

25章 ネットワーク総合演習

09 ブロードキャストストームの問題 その111 ブロードキャストストームの問題 その2
11 STPの動作 その112 STPの動作 その2
13 STP:プライオリティの変更 その114 STP:プライオリティの変更 その2
15 STP:等価コストパスが複数ある場合:最小の送信元BID16 STP:等価コストパスが複数ある場合:最小の送信元ポート優先度・最小の送信元ポートID
17 デフォルトルート利用場面①18 デフォルトルート利用場面②
19 デフォルトルート利用場面③20 デフォルトルート利用場面④
25章 ネットワーク総合演習
21 ARPの動作22 リモートネットワークと通信する場合のARPの動作
DHCPのパケットフォーマットDHCPの動作
DHCPリレーエージェントの動作pingの動作(ユニキャスト)
pingの動作(ディレクテッドブロードキャスト)スタティックルート演習 ①
スタティックルート演習②RIPv2演習
ダイナミックルーティングの利点RIPとEIGRPの経路選択の違い
OSPFv2演習(アドミニストレーティブディスタンスの検証)OSPFのトラブルシューティング(ACL) ①
OSPFのトラブルシューティング (ACL) ②OSPFのトラブルシューティング (ACL) ③