Packet Tracer の操作方法

 ここでは、ネットワークシミュレータであるCisco Packet Tracer(パケットトレーサー)の操作方法を解説していきます。

Cisco Packet Tracer(パケットトレーサー)の導入方法については下記のリンク先で解説しています。

 → Cisco Packet Tracer の導入

01 ネットワーク機器とPCの設置02 PCやサーバのIPアドレスの設定・疎通確認
03 UTPストレートケーブル接続04 UTPクロスケーブル接続
05 光ファイバー接続06 拡張モジュールの取り付け
07 Cisco 2621ルータの拡張モジュールの取り付け08 シリアル接続
09 コンソール接続10 IOSモードの切り替え
11 ヘルプ機能とコマンド補完機能12 コンフィグを転送して設定を復元する
Packet Tracer の操作方法
13 サーバの機能の紹介(HTTP・HTTPS)14 サーバの機能の紹介(DNS)
15 サーバの機能の紹介(TFTP)16 サーバの機能の紹介(DHCP)
17 サーバの機能の紹介(FTP)18 サーバの機能の紹介(Email)
19 Multiuser Connection(localhost)20 Multiuser Connection(同一LAN内)
21 Simulation モード(MACアドレステーブル)その122 Simulation モード(MACアドレステーブル)その2
23 特定のウィンドウを常にTOPに固定する24 すべてのデバイスをまとめて再起動させる
Packet Tracer の操作方法
25 Packet Tracer 内の時刻を進める26 サーバ機能の紹介(DHCPv6)
27 画面をTOPに固定する28 ラベル(ノート)を配置する
29 インフォメーションを配置する30 FONTサイズを変更する
31 Router IOSとPCのConsoleの表示色を変更する32 「Interface」と「Show/Hide」の変更
33 図形を描画する34 ワークスペースの背景画像を配置する
35 複数まとめてコピー36 デバイスの画像変更
Packet Tracer の操作方法
37 ワークスペースリストの操作①38 ワークスペースリストの操作②
39 ワークスペースリストの操作③40 GUIでデバイスの名前設定
41 GUIでコンフィグの保存・読込・削除42 カスタマイズしたデバイスの登録
43 拡張スロット10のEmptyルータとスイッチの活用44 「CLI」をデフォルトのタブにする
45 GUIでルータの設定46 GUIでスタティックルーティングの設定
47 GUIでRIPの設定48 サーバの機能の紹介(Syslog)
49 サーバの機能の紹介(NTP)50 サーバの機能の紹介(AAA:TACACS+認証)
51 サーバの機能の紹介(AAA:RADIUS認証)52 Snifferの使い方
53 Simple PDUの使い方54 Complex PDUの使い方
Packet Tracer の操作方法