このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
ネットワーク構成
ネットワークの構成は、下図のとおりです。


演習ファイルのダウンロード
ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習で使用するファイルのダウンロードができます。ファイルは、McAfee インターネットセキュリティでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。
サーバの機能の紹介(DNS)
ここでは、DNSサーバを Packet Tracer 内に構築する方法を解説していきます。
Packet Tracer では、サーバを配置すると各種サーバ・サービスを提供できるようになります。サービスによっては、デフォルトでサービスが起動しています。
DNSサービスは、デフォルトでOffになっているため、Onにする必要があります。
DNSサーバの設定
ネットワーク構成図の赤丸で囲んでいるDNSサーバを設定していきます。
①DNSサーバのSERVICESタブから「DNS」をクリックします。

②DNSサービスをOnにします。
③「www.abc.com」を入力します。
④「192.168.1.200」を入力します。
⑤「Add」ボタンをクリックして、A Recordを追加します。
同様に、「www.xyz.com」についてもA Recordを登録します。

動作確認
wwwサーバにアクセスして、URLにFQDNを入力してDNSサービスの動作を確認します。
PC1のブラウザから、URLに「http://www.abc.com」を入力してホームページを表示します。

ホームページが表示されました。
同様に、PC1のブラウザから、URLに「www.abc.com」を入力してホームページを表示します。
こちらも、ホームページが表示されます。
演習ファイル(完了)のダウンロード
ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習を完了させたファイルのダウンロードができます。ファイルは、McAfee インターネットセキュリティでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。