ネットワーク入門 PartⅡ

3章 WAN・無線テクノロジー
01 CIDRとは | 02 ピアツーピアとクライアントサーバ |
03 サービスを特定するポート番号 | 04 WWWサービスの仕組み |
05 インターネットとセキュリティ問題 | 06 CSMA/CD |
07 ポイントツーポイント接続とSLIP | 08 HDLCとCisco HDLC |
09 PPP | 10 ADSL |
11 FTTH | 12 PPPoE・PPPoA |
13 CSMA/CA | 14 無線ネットワーク |
15 無線LAN(SSID・ESSID・ANY接続・ステルス機能) | 16 無線LANの種類 |
17 無線LAN(チャネルとは) | 18 IEEE802.11b・IEEE802.11gのチャネル |
19 IEEE802.11aのチャネル | 20 IEEE802.11n(Wi-Fi4) |
21 IEEE802.11ac(Wi-Fi5) | 22 IEEE802.11ax(Wi-Fi6) |
23 Wi-Fi規格策定の歴史 | 24 Wi-Fi・ビームフォーミング |
25 無線チャネルの割り当ての例 | 26 無線LANの暗号化規格の種類 |
27 無線LANの暗号化規格(WEP・TKIP・AES) | 28 無線(プライバシーセパレータ・WDS) |
29 無線(ローミング) | 30 インフラストラクチャ・アドホック |