ヘルプ機能とコマンド補完機能

このページで解説している内容は、以下のYoutube動画の解説で見ることができます。

ヘルプ機能

IOSコマンドを全て覚えるのは大変です。

 各コマンドでは、さまざまなオプションが指定可能です。コマンドのオプションまで覚えようと思うと気の遠い話になってしまいます。しかし、Cisco IOSでは、ヘルプ機能が充実しています。コマンド入力を支援する機能が以下のように用意されています。

  • コマンドの一覧
  • オプションの確認
  • 補完機能

このヘルプ機能を使うには、分からないところで、「?」を入力します。

まず、ユーザEXECモードでどんなコマンドが入力できるのか確認してみます。

●ユーザEXECモードで入力できるコマンドの確認

Router>?
Exec commands:
  <1-99>      Session number to resume
  connect     Open a terminal connection
  disable     Turn off privileged commands
  disconnect  Disconnect an existing network connection
  enable      Turn on privileged commands
  exit        Exit from the EXEC
  logout      Exit from the EXEC
  ping        Send echo messages
  resume      Resume an active network connection
  show        Show running system information
  ssh         Open a secure shell client connection
  telnet      Open a telnet connection
  terminal    Set terminal line parameters
  traceroute  Trace route to destination

次に、特権モードでどんなコマンドが入力できるのか確認します。

●特権EXECモードで入力できるコマンドの確認


Router#?
Exec commands:
  <1-99>      Session number to resume
  auto        Exec level Automation
  clear       Reset functions
  clock       Manage the system clock
  configure   Enter configuration mode
  connect     Open a terminal connection
  copy        Copy from one file to another
  debug       Debugging functions (see also 'undebug')
  delete      Delete a file
  dir         List files on a filesystem
  disable     Turn off privileged commands
  disconnect  Disconnect an existing network connection
  enable      Turn on privileged commands
  erase       Erase a filesystem
  exit        Exit from the EXEC
  logout      Exit from the EXEC
  mkdir       Create new directory
  more        Display the contents of a file
  no          Disable debugging informations
  ping        Send echo messages
  reload      Halt and perform a cold restart
  resume      Resume an active network connection
  rmdir       Remove existing directory
  send        Send a message to other tty lines
  setup       Run the SETUP command facility
  show        Show running system information
  ssh         Open a secure shell client connection
  telnet      Open a telnet connection
  terminal    Set terminal line parameters
  traceroute  Trace route to destination
  undebug     Disable debugging functions (see also 'debug')
  vlan        Configure VLAN parameters
  write       Write running configuration to memory, network, or terminal

特権モードで入力できるコマンドが確認できます。

例えば、コマンドをうろ覚えしていて、「s」で始まるコマンドであるとしか思い出せなかったとします。

そこで、

Router#s?

●「s」で始まるコマンドを表示

Router#s?
send  setup  show  ssh  

「s」で始まるコマンドが表示できます。この中から、探せばいいのです。大抵は、ここまで表示されれば思い出せるはずです。

次に、オプションを思い出せなかったとします。

Router#show ?

 「 ?」(スペース+?)とコマンドの続きに入力することで、次のオプション

●オプションの確認

Router#show ?
  aaa                Show AAA values
  access-lists       List access lists
  arp                Arp table
  cdp                CDP information
  class-map          Show QoS Class Map
  clock              Display the system clock
  controllers        Interface controllers status
  crypto             Encryption module
  debugging          State of each debugging option
  dhcp               Dynamic Host Configuration Protocol status
  dot11              IEEE 802.11 show information
  file               Show filesystem information
  flash:             display information about flash: file system
  flow               Flow information
  frame-relay        Frame-Relay information
  history            Display the session command history
  hosts              IP domain-name, lookup style, nameservers, and host table
  interfaces         Interface status and configuration
  ip                 IP information
  ipv6               IPv6 information
  license            Show license information
  line               TTY line information
  lldp               LLDP information
  logging            Show the contents of logging buffers
  login              Display Secure Login Configurations and State
  mac-address-table  MAC forwarding table
  ntp                Network time protocol
  parser             Show parser commands
  policy-map         Show QoS Policy Map
  pppoe              PPPoE information
  privilege          Show current privilege level
  processes          Active process statistics
  protocols          Active network routing protocols
  queue              Show queue contents
  queueing           Show queueing configuration
  running-config     Current operating configuration
  secure             Show secure image and configuration archive
  sessions           Information about Telnet connections
  snmp               snmp statistics
  spanning-tree      Spanning tree topology
  ssh                Status of SSH server connections
  standby            standby configuration
  startup-config     Contents of startup configuration
  storm-control      Show storm control configuration
  tcp                Status of TCP connections
  tech-support       Show system information for Tech-Support
  terminal           Display terminal configuration parameters
  users              Display information about terminal lines
  version            System hardware and software status
  vlan-switch        VTP VLAN status
  vtp                Configure VLAN database
  zone               Zone Information
  zone-pair          Zone pair information

 これだと、候補が多すぎて迷うかもしれません。覚えているところまで、入力すれば、候補を絞ることができます。

例えば、

Router#show c?

と入力すると、「show」コマンドで「c」で始まるオプションを表示してくれます。

●「show」コマンドで「c」で始まるオプション

Router#show c?
cdp  class-map  clock  controllers  crypto

補完機能

 コマンドの入力に慣れてくるとコマンドを最後まで入力するのが面倒になってきます。IOSコマンドでは、コマンドやオプションが、入力場所で一意になる長さまで入力すればコマンドが補完されるようになっています。省略コマンドを入力しても、「show running-config」で確認するとちゃんとコマンドがフルスペルで設定されていることが確認できます。

 また、入力時に「TAB」キーを押すことでも入力最中にコマンドやオプションの補完ができます。これは、スペルミス防止にとても役立ちます。

例えば、

show controllersと入力する時に、

Router#show co[TAB]と押せば

Router#show co[TAB]
Router#show controllers 

show controllersと補完されます。

show c[TAB]と入力してみてください。

Router#show c[TAB]
Router#show c

show c のままだと思います。

 それは、「show」コマンドのオプションで指定できるコマンドには、「c」で始まるオプションが5つあるからです。候補が2つ以上ある場合は、「TAB」で補完できません。一意(唯一)になるまでの長さを入力しなければなりません。

context
c
dp
class-map
clock
controllers
crypto

ヘルプ機能を利用すれば、どんなにオプション指定が多くて長いコマンドでも最後まで入力できるかと思います。