このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

演習ファイルのダウンロード

 ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習で使用するファイルのダウンロードができます。ファイルは、McAfeeインターネットセキュリティでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。

EtherChannel(ダイナミック:LACP)その1

EtherChannel を設定するには、下表のように3つ方法があります。

スタティック物理ポートでネゴシエーションさせないで、強制的にEtherChannelを形成させる方法。
ダイナミック
(Cisco独自)
物理ポートでPAgPプロトコルのネゴシエーション通じてEtherChannelを形成する方法。
ダイナミック
(IEEE802.3ad)
物理ポートでLACPプロトコルのネゴシエーション通じてEtherChannelを形成する方法。

ここでは、IEEE標準のLACP の EtherChannel を設定していきます。

 「LACP」は、対向デバイスとポート速度、全二重/半二重、VLAN番号、トランクなどを判断し、ネゴシエーションを通じて、EtherChannelを形成するCisco独自のプロトコルです。

 検証に使用するスイッチは、Packet TracerのCatalyst2960を使用します。どのチャネルモードをサポートしているかは、スイッチによって異なりますので、注意して