OSPF(ASBR・AS境界ルータ・仮想リンク_その8)

の続きです。

 異なるルーティングプロトコルを使用したネットワークを構築してみます。ルーティングプロトコルには、OSPF、RIPを使うことにします。

 異なるルーティングプロトコルを使用する場合、AS境界ルータ(ASBR)を設定する必要があります。ASBRとは、下の図を見ていただけると一目瞭然ですが、OSPF以外のルーティングプロトコルを使用しているネットワークへ接続しているインターフェイスを持つルータのことです。

ASBRを設定することで、OSPFとRIPの間で経路情報を相互に交換できるようになります。

それでは、下の図のようなネットワークを構築してみましょう!

「OSPFドメイン」と「RIPドメイン」を相互接続する、SW2は、ASBRとなります。

ASBRであるSW2では、RIPとOSPFの間で相互に経路情報を交換するために以下のコマンドを設定します。

SET OSPF RIP=BOTH ASEXTERNAL

●SW1のコンフィグ

create vlan=a vid=10
create vlan=b vid=20
add vlan=a port=1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23
add vlan=b port=2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22,24

enable ip
add ip int=vlan-a ip=192.168.1.1 mask=255.255.255.0
add ip int=vlan-b ip=192.168.2.1 mask=255.255.255.0

set ospf routerid=1.1.1.1
add ospf area=0.0.0.0
add ospf range=192.168.1.0 mask=255.255.255.0 area=0.0.0.0
add ospf range=192.168.2.0 mask=255.255.255.0 area=0.0.0.0
add ospf int=vlan-a area=0.0.0.0
add ospf int=vlan-b area=0.0.0.0
enable ospf

●SW2のコンフィグ

create vlan=a vid=10
create vlan=b vid=20
add vlan=a port=1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23
add vlan=b port=2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22,24

enable ip
add ip int=vlan-a ip=192.168.2.2 mask=255.255.255.0
add ip int=vlan-b ip=192.168.3.1 mask=255.255.255.0

add ip rip int=vlan-b

set ospf routerid=2.2.2.2
add ospf area=0.0.0.0
add ospf range=192.168.2.0 mask=255.255.255.0 area=0.0.0.0
add ospf int=vlan-a area=0.0.0.0
set ospf rip

●SW3のコンフィグ

create vlan=a vid=10
create vlan=b vid=20
add vlan=a port=1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23
add vlan=b port=2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22,24

enable ip
add ip int=vlan-a ip=192.168.3.2 mask=255.255.255.0
add ip int=vlan-b ip=192.168.4.1 mask=255.255.255.0

add ip rip int=vlan-a
add ip rip int=vlan-b send=rip1 receive=none
enable ospf

SW1のルーティングテーブルを確認してみましょう!

●SW1のルーティングテーブル

Manager > show ip route

IP Routes
-------------------------------------------------------------------------------
Destination       Mask              NextHop             Interface           Age
DLCI/Circ.        Type     Policy   Protocol            Metrics      Preference
-------------------------------------------------------------------------------
192.168.1.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan10              119
-                 direct   0        interface           1                     0
192.168.1.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan10              107
-                 remote   0        ospf-Intra          1                    10
192.168.2.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan20              118
-                 direct   0        interface           1                     0
192.168.2.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan20              113
-                 remote   0        ospf-Intra          1                    10
192.168.3.0       255.255.255.0     192.168.2.2         vlan20               21
-                 remote   0        ospf-EXT1           2                   150
-------------------------------------------------------------------------------

次は、バックボーンに直接接続していないエリアをバックボーンに仮想的に接続する仮想リンクを紹介します。

OSPF(仮想リンク)

 OSPFでは、全てのエリアがエリア0と接続しなけらばならないというルールがあります。別のエリアと通信するには、エリア0を経由して通信を行うことになります。

仮想リンクを使えば、エリア0と直接接続できないエリアでもエリア0に接続することができます。

 それでは、先ほど構築したネットワークに少し変更を加えて下図のようなネットワークを構築して仮想リンクを設定してみましょう!

●SW1にて

 SW1には、仮想リンクの設定が必要です。エリア「1.1.1.1」は、仮想リンクの通過エリアとなるので、下のコマンドが必要になります。「STUBAREA=OFF」を指定しないと、スタブエリアになり、仮想リンクが通過できなくなるので注意して下さい。

ADD OSPF AREA=1.1.1.1 STUBAREA=OFF

 エリア「2.2.2.2」のABRであるSW2との間に仮想リンクを張ります。AREAの指定には、通過するエリアである「1.1.1.1」を指定し、VIRTUALLINKには、対向ルータID「2.2.2.2」を指定します。

ADD OSPF INT=VIRT0 AREA=1.1.1.1 VIRTUALLINK=2.2.2.2

●SW2にて

 バックボーンエリアを作成し、範囲を指定します。他のルータで作成した設定と同じ設定を行います。バックボーンエリアには、仮想リンクで接続します。

ADD OSPF AREA=0.0.0.0
ADD OSPF RANGE=192.168.1.0 MAK=255.255.255.0 AREA=0.0.0.0

 SW2もSW1と同様に、仮想リンクの設定を行います。エリア「1.1.1.1」は、仮想リンクの通過エリアとなるので、下のコマンドが必要になります。

ADD OSPF AREA=1.1.1.1 STUBAREA=OFF

 バックボーンエリア「0.0.0.0」のABRであるSW1との間に仮想リンクを張ります。AREAの指定には、通過するエリアである「1.1.1.1」を指定し、VIRTUALLINKには、対向ルータID「1.1.1.1」を指定します。

ADD OSPF INT=VIRT0 AREA=1.1.1.1 VIRTUALLINK=1.1.1.1

●SW1のコンフィグ

create vlan=a vid=10
create vlan=b vid=20
add vlan=a port=1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23
add vlan=b port=2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22,24

enable ip
add ip int=vlan-a ip=192.168.1.1 mask=255.255.255.0
add ip int=vlan-b ip=192.168.2.1 mask=255.255.255.0

set ospf routerid=1.1.1.1
add ospf area=0.0.0.0
add ospf range=192.168.1.0 mask=255.255.255.0 area=0.0.0.0
add ospf area=1.1.1.1 stubarea=off
add ospf range=192.168.2.0 mask=255.255.255.0 area=1.1.1.1
add ospf int=vlan-a area=0.0.0.0
add ospf int=vlan-b area=1.1.1.1
add ospf int=virt0 area=1.1.1.1 virtuallink=2.2.2.2
enable ospf

●SW2のコンフィグ

create vlan=a vid=10
create vlan=b vid=20
add vlan=a port=1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23
add vlan=b port=2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22,24

enable ip
add ip int=vlan-a ip=192.168.2.2 mask=255.255.255.0
add ip int=vlan-b ip=192.168.3.1 mask=255.255.255.0

set ospf routerid=2.2.2.2
add ospf area=0.0.0.0
add ospf range=192.168.1.0 mask=255.255.255.0 area=0.0.0.0

add ospf area=1.1.1.1 stubarea=off
add ospf range=192.168.2.0 mask=255.255.255.0 area=1.1.1.1
add ospf int=vlan-a area=1.1.1.1
add ospf area=2.2.2.2
add ospf range=192.168.3.0 mask=255.255.255.0 area=2.2.2.2
add ospf int=vlan-b area=2.2.2.2
add ospf int=virt0 area=1.1.1.1 virtuallink=1.1.1.1
enable ospf

●SW3のコンフィグ

create vlan=a vid=10
create vlan=b vid=20
add vlan=a port=1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23
add vlan=b port=2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22,24

enable ip
add ip int=vlan-a ip=192.168.3.2 mask=255.255.255.0
add ip int=vlan-b ip=192.168.4.1 mask=255.255.255.0

set ospf routerid=3.3.3.3
add ospf area=2.2.2.2
add ospf range=192.168.3.0 mask=255.255.255.0 area=2.2.2.2
add ospf range=192.168.4.0 mask=255.255.255.0 area=2.2.2.2
add ospf int=vlan-a area=2.2.2.2
add ospf int=vlan-b area=2.2.2.2
enable ospf

SW1のルーティングテーブルを確認してみましょう!

●SW1のルーティングテーブル

Manager > show ip route

IP Routes
-------------------------------------------------------------------------------
Destination       Mask              NextHop             Interface           Age
DLCI/Circ.        Type     Policy   Protocol            Metrics      Preference
-------------------------------------------------------------------------------
192.168.1.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan10             3239
-                 direct   0        interface           1                     0
192.168.1.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan10             3232
-                 remote   0        ospf-Intra          1                    10
192.168.2.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan20             3239
-                 direct   0        interface           1                     0
192.168.2.0       255.255.255.0     0.0.0.0             vlan20               68
-                 remote   0        ospf-Intra          1                    10
192.168.3.0       255.255.255.0     192.168.2.2         vlan20               53
-                 remote   0        ospf-Inter          2                    11
192.168.4.0       255.255.255.0     192.168.2.2         vlan20               53
-                 remote   0        ospf-Inter          3                    11
-------------------------------------------------------------------------------

 OSPFについて、その1~その9まで紹介しましたが、OSPFは、とても奥が深いルーティングプロトコルです。OSPFのもっと詳しい詳細や動作については、参考書などを購入して学習することをオススメします。