STP(ブリッジプライオリティ)
の続きです。
次に、スイッチを3台使用して下図のようにトライアングルに構成してみます。
SW1 ⇔ SW2 ・・・ 100Mbps
SW1 ⇔ SW3 ・・・ 10Mbps
SW2 ⇔ SW3 ・・・ 10Mbps

見てお分かりのとおり、上の図では、ループ構成になっています。STPの設定が完了するまでは、ループ構成にならないように、SW1のポート4のケーブルを抜いておくなどしてループにならないようにしておいて下さい。
STPを設定するコマンドは、こちら「STP(簡単なSTPの構築)」を参考にして下さい。
ユーザ定義のSTPドメインを作成しないで、デフォルトで作成されている「default」を利用して、STPの設定を行います。
設定は、下のようになります。
●SW1のコンフィグ
enable stp=default
set stp=default priority=4096
●SW2のコンフィグ
enable stp=default
set switch port=3 speed=10mfull
●SW3のコンフィグ
enable stp=default
set switch port=1,3 speed=10mfull
設定が完了したら、ケーブルを接続して、ループ構成にします。
それでは、各スイッチのログを確認してゆきましょう。
●SW1のログ
Manager > show stp
STP Information
---------------------------------------------------------------------------
Name .................. default
VLAN members .......... default (1)
Status ................ ON
Number of Ports ....... 24
Number Enabled ...... 24
Number Disabled ..... 0
Bridge Identifier ..... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Root Port ............. (n/a)
Root Path Cost ........ 0
Max Age ............... 20
Hello Time ............ 2
Forward Delay ......... 15
Switch Max Age ........ 20
Switch Hello Time ..... 2
Switch Forward Delay .. 15
Hold Time ............. 1
---------------------------------------------------------------------------
Manager > show stp port=2
STP Port Information
---------------------------------------------------------------------------
Port .................... 2
State ................. Forwarding
STP ................... default
STP Status ............ ON
Port Priority ......... 128
Port Identifier ....... 8002
Pathcost .............. 19
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Cost ....... 0
Designated Bridge ..... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Port ....... 8002
---------------------------------------------------------------------------
Manager > show stp port=4
STP Port Information
---------------------------------------------------------------------------
Port .................... 4
State ................. Forwarding
STP ................... default
STP Status ............ ON
Port Priority ......... 128
Port Identifier ....... 8004
Pathcost .............. 100
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Cost ....... 0
Designated Bridge ..... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Port ....... 8004
---------------------------------------------------------------------------
●SW2のログ
Manager > show stp
STP Information
---------------------------------------------------------------------------
Name .................. default
VLAN members .......... default (1)
Status ................ ON
Number of Ports ....... 24
Number Enabled ...... 24
Number Disabled ..... 0
Bridge Identifier ..... 32768 : 00-90-99-94-30-c0
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Root Port ............. 1
Root Path Cost ........ 19
Max Age ............... 20
Hello Time ............ 2
Forward Delay ......... 15
Switch Max Age ........ 20
Switch Hello Time ..... 2
Switch Forward Delay .. 15
Hold Time ............. 1
---------------------------------------------------------------------------
Manager > show stp port=1
STP Port Information
---------------------------------------------------------------------------
Port .................... 1
State ................. Forwarding
STP ................... default
STP Status ............ ON
Port Priority ......... 128
Port Identifier ....... 8001
Pathcost .............. 19
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Cost ....... 0
Designated Bridge ..... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Port ....... 8002
---------------------------------------------------------------------------
Manager > show stp port=3
STP Port Information
---------------------------------------------------------------------------
Port .................... 3
State ................. Forwarding
STP ................... default
STP Status ............ ON
Port Priority ......... 128
Port Identifier ....... 8003
Pathcost .............. 100
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Cost ....... 19
Designated Bridge ..... 32768 : 00-90-99-94-30-c0
Designated Port ....... 8003
---------------------------------------------------------------------------
●SW3のコンフィグ
Manager > show stp
STP Information
---------------------------------------------------------------------------
Name .................. default
VLAN members .......... default (1)
Status ................ ON
Number of Ports ....... 24
Number Enabled ...... 24
Number Disabled ..... 0
Bridge Identifier ..... 32768 : 00-90-99-89-81-40
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Root Port ............. 3
Root Path Cost ........ 100
Max Age ............... 20
Hello Time ............ 2
Forward Delay ......... 15
Switch Max Age ........ 20
Switch Hello Time ..... 2
Switch Forward Delay .. 15
Hold Time ............. 1
---------------------------------------------------------------------------
Manager > show stp port=1
STP Port Information
---------------------------------------------------------------------------
Port .................... 1
State ................. Blocking
STP ................... default
STP Status ............ ON
Port Priority ......... 128
Port Identifier ....... 8001
Pathcost .............. 100
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Cost ....... 19
Designated Bridge ..... 32768 : 00-90-99-94-30-c0
Designated Port ....... 8003
---------------------------------------------------------------------------
Manager > show stp port=3
STP Port Information
---------------------------------------------------------------------------
Port .................... 3
State ................. Forwarding
STP ................... default
STP Status ............ ON
Port Priority ......... 128
Port Identifier ....... 8003
Pathcost .............. 100
Designated Root ....... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Cost ....... 0
Designated Bridge ..... 4096 : 00-90-99-94-53-40
Designated Port ....... 8004
---------------------------------------------------------------------------
スイッチのログを確認してみると、下の図のようになっているのが分かる。

STPでは、以下の選出が行われることを思い出して下さい。
- ネットワークごとに1つのルートブリッジ
- ルート ブリッジ以外のスイッチごとに1つのルートポート
- セグメントごとに1つの代表ポート
- ブロックするポートの決定
●ルートブリッジの選出
まずは、ルートブリッジの選出です。全てのスイッチが、BPDUを受信と確認を行い、最終的に最小のBID値を持つブリッジがルートブリッジとして選出されます。
ルートブリッジになるのは、SW1です。プライオリティの設定をしなかったSW2、SW3のプライオリティの値は、デフォルトの32,768になっています。
次に、ルートポート、代表ポートの選出ですが、ルートブリッジへのルートパスコストを計算します。
<ポートパスコスト値>
帯域幅 | 新コスト | 旧コスト |
10Mbps | 100 | 100 |
100Mbps | 19 | 10 |
1Gbps | 4 | 1 |
10Gbps | 2 | 1 |
計算したルートパスコストは、下図のようになります。

●ルートポート(Root Port)の選出
ルートスイッチでない各スイッチごとに、1つのポートをルートポートとして選出します。ルートブリッジへの最小のコストを持つパスが最適パスを提供するルートポートになります。SW2のポート1、SW3のポート3がRPになります。
●代表ポート(Designated Port)の選出
スパニング ツリーに参加するポートを選択します。 ここでも、ルートブリッジへの最小のコストを持つパスが最適パスを提供する代表ポートになります。
ルートブリッジ上のポートは、ルートパスコストは、0になりますから、DPとなります。
SW2 ⇔ SW3 間では
SW2のポート3の方がルートパスコストの値が小さく、ルートブリッジへ近道になります。
と言うことで、SW2のポート3がDPとなります。
●ブロッキングポートの決定
RP(Root Port)、DP(Designated Port)になっていない残ったポートがブロッキングポートになるので、残った、SW3のポート3がブロッキングポートになります。
これで、STPのルートブリッジの選出、RP、DPの決定の流れがお分かりいただけたと思います。次は、構築した、このネットワークを拡張し、より実践的なSTPの構築例を紹介します。
続きは、こちら「STPを使用したVLAN構成例」です。