このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

演習ファイルのダウンロード

 ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習で使用するファイルのダウンロードができます。ファイルは、McAfeeインターネットセキュリティでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。

IPv6の設定(リンクローカルアドレス)その2

 リンクローカルユニキャストアドレスは、EUI-64を指定して自動で割り当てることもできますが、ルータやサーバなどは、短いリンクローカルユニキャストアドレスを固定で割り当てた方が分かりやすくなるため、ネットワークを把握するのが容易となります。

ここでは、手動でリンクローカルユニキャストアドレスを設定していきます。

ネットワークの構成は、下図のとおりです。

リンクローカルユニキャストアドレスを手動で設定するには、以下のコマンドを使います。

Router(config-if)#ipv6 address {address} link-local

 リンクローカルユニキャストアドレスは、「1111 11110 10」というビットパターン、16進表記で表すと「fe8