このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
DHCPv6サーバ検証コマンド
ここでは、ルータにおけるDHCPv6の動作を確認するコマンドを解説します。
ネットワークは、「DHCPv6(ステートフルDHCPv6の設定)」で用いたネットワークを使用します。
ネットワークの構成は、下図のとおりです。

show ipv6 dhcp pool
「show ipv6 dhcpv6 pool」コマンドで、DHCPv6プールの内容を確認できます。
プールの名前やパラメータ、IPv6アドレスの払い出しをしたアクティブなクライアント数が確認できます。
●「show ipv6 dhcpv6 pool」の出力
R1#show ipv6 dhcp pool
DHCPv6 pool: IPV6-STATELESS
Address allocation prefix: 2001:deb:cc1e:1::/64 valid 172800 preferred 86400 (74 in use, 0 conflicts)
DNS server: 2001:DB8:CC1E:1::A
Domain name: sample.com
Active clients: 1
PCを1台追加して、ネットワークの構成を下図のように変更します。

DHCPv6プールの内容を再度、「show ipv6 dhcpv6 pool」コマンドで確認します。
●「show ipv6 dhcpv6 pool」の出力
R1#show ipv6 dhcp pool
DHCPv6 pool: IPV6-STATELESS
Address allocation prefix: 2001:deb:cc1e:1::/64 valid 172800 preferred 86400 (270 in use, 0 conflicts)
DNS server: 2001:DB8:CC1E:1::A
Domain name: sample.com
Active clients: 2
DHCPv6プールのIPV6-STATELESSには、現在、アクティブなクライアントが2台あることが確認できます。
show ipv6 dhcp binding
「show ipv6 dhcp binding」コマンドでは、DHCPv6サーバで割り当てたIPv6アドレスとグローバルユニキャストアドレスとクライアントのリンクローカルアレスが確認できます。
●「show ipv6 dhcp binding」の出力
R1#show ipv6 dhcp binding
Client: FE80::2D0:D3FF:FECD:A5EE
DUID: 00010001E684DE0700D0D3CDA5EE
IA NA: IA ID 1661910928, T1 0, T2 0
Address: 2001:DEB:CC1E:1:1F8B:F356:C990:BBFE
preferred lifetime 86400, valid lifetime 172800
expires at December 17 2022 12:16:12 am (172800 seconds)
Client: FE80::230:A3FF:FE32:C348
DUID: 00010001CAAEE3600030A332C348
IA NA: IA ID 220158578, T1 0, T2 0
Address: 2001:DEB:CC1E:1:919F:5936:44C:E828
preferred lifetime 86400, valid lifetime 172800
expires at December 17 2022 12:16:12 am (172800 seconds)
払い出しをしたIPv6アドレス情報は、ステートフルDHCPv6サーバによって管理されます。ステートレスDHCPv6サーバでは、これらの情報は管理されません。