DHCPv4の動作(その6)

 ここでは、DHCPv4 サーバと同じサブネットにあるクライアントが、DHCPv4 アドレスを取得する際のやりとりを解説していきます。

DHCPサーバと同じサブネットにあるクライアントがある場合

ネットワークの構成が、下図のようにクライアントは、DHCPv4 サーバと同じサブネットに属しています。

このときの、クライアントとDHCPv4 サーバ間のやり取りは、下図のように行われます。

やり取りするパケットの送信元、宛先のアドレスは以下のようになります。

パケット送信元
MACアドレス
宛先
MACアドレス
送信元
IPアドレス
宛先
IPアドレス
DHCPDISCOVERAAAA.AAAA.AAAA
(クライアントの
MACアドレス)
FFFF.FFFF.FFFF
(ブロードキャスト)
0.0.0.0255.255.255.255
(ブロードキャスト)
DHCPOFFERBBBB.BBBB.BBBB
(DHCPサーバの
MACアドレス)
FFFF.FFFF.FFFF
(ブロードキャスト)
192.168.1.1
(DHCPサーバ)
255.255.255.255
(ブロードキャスト)
DHCPREQUESTAAAA.AAAA.AAAA
(クライアントの
MACアドレス)
FFFF.FFFF.FFFF
(ブロードキャスト)
0.0.0.0255.255.255.255
(ブロードキャスト)
DHCPACKBBBB.BBBB.BBBB
(DHCPサーバの
MACアドレス)
FFFF.FFFF.FFFF
(ブロードキャスト)
192.168.1.1
(DHCPサーバ)
255.255.255.255
(ブロードキャスト)

1.DHCP Discover

 クライアントは、送信元アドレスとして、送信元MACアドレスに自分のMACアドレスを、IPv4アドレスを「0.0.0.0」を設定します。

 宛先アドレスには、ブロードキャストアドレスとして、宛先MACアドレスに「FFFF.FFFF.FFFF」、宛先IPアドレスに、「255.255.255.255」を設定して、IPアドレスを割り当てるように要求を行います。

2.DHCP Offer

 この要求を、DHCPv4サーバは受け取り、送信元に「このIPアドレスはどうですか?」という提案(DHCPOFFER)を送ります。

 このとき、宛先アドレスがユニキャストではなく、ブロードキャストで送られます。宛先MACアドレスには、「FFFF.FFFF.FFFF」を宛先IPアドレスには、「255.255.255.255」となります。

3.DHCP Request

 クライアントは、DHCPOFFERで受け取った提案で良ければ、「その情報を使わせて下さい」という申請(DHCP REQUEST)をブロードキャストします。

 送信元アドレスとして、送信元MACアドレスに自分のMACアドレスを、IPアドレスを「0.0.0.0」を設定します。宛先アドレスには、ブロードキャストアドレスとして、宛先MACアドレスに「FFFF.FFFF.FFFF」、宛先IPアドレスに、「255.255.255.255」を設定して送信します。

4.DHCP ACK

DHCPサーバは、クライアントに承認(DHCP ACK)メッセージを送信します。

 この時、宛先アドレスがユニキャストではなく、ブロードキャストで送られます。宛先MACアドレスには、「FFFF.FFFF.FFFF」を宛先IPアドレスには、「255.255.255.255」となります。

関連コンテンツ