VLSMにおける留意点

VLSMでは、以下のことに留意しておく必要があります。

①VLSMに対応したルーティングプロトコルを使用する。

 VLSMに対応しているRIPv2、EIGRP、OSPFなどのルーティングプロトコルを使用する必要があります。不連続サブネットの問題に対処するために必要に応じて、自動集約を無効にするなどの対応が必要になる場合があります。

②階層型ネットワークの設計を行う。

 階層型ネットワークの設計を行い連続サブネットを割り当てるようにアドレッシング計画を立て、集約の計画を綿密に立てる必要があります。

 可能な限り不連続サブネットを割り当てないように計画を立てる必要があります。一度割り当てを行うと後からの変更は、困難だからです。

③サブネット0が使用できるか確認をする。

 一部の古いルータでは、サブネット用に拡張したオール0サブネットとオール1サブネットが利用できないものがあります。ルータのIOSを最新のバージョンにアップグレードして対応できる場合があります

④各サブネットの範囲が他のサブネットの範囲と重ならないようにする。

 アドレッシングの計画の段階で、念入りな確認を行います。単純なサブネット分割とことなり、VLSMでは、より複雑な分割を行うからです。

⑤WANリンク(ポイントツーポイント)には、「/30」を割り当てる。

 WANリンク(ポイントツーポイント)では、ルータのインターフェイスに割り当てるIPアドレスが2つだけで、済みます。余分なIPアドレスを割り当ててしまわないように「/30」を割り当てて、IPアドレスを節約します。

⑥将来のネットワークの成長を見込んで計画を立てる。

 一度、割り当てたIPアドレスを後から変更するのは大変です。利用できるIPアドレスを全て使い切ってしまうのではなく、将来必要となるサブネット数とホスト数の予測を見越した上で、アドレッシング計画を立てる必要があります。

関連コンテンツ