このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

【L3SW】トランクポートでVLAN間ルーティング⑥

 ここでは、「【L3SW】トランクポートでVLAN間ルーティング①」から「【L3SW】トランクポートでVLAN間ルーティング⑤」で設定した内容の動作確認を行っていきます。

ネットワークの構成は下図のとおりです。


動作検証

トランクポートにおけるVLAN間のルーティング、インターネットへの接続などを確認していきます。

同じVLAN内の通信確認
・PC1からPC4へpingを行います。

C:>ping 192.168.10.3


pingは成功します。

・PC2からPC5へpingを行います。

C:>ping 192.168.20.3


pingは成功します。

・PC3からPC6へpingを行います。

C:>ping 192.168.30.3


pingは成功します。

VLAN間ルーティングの確認

L3SWのルーティングテーブルを確認します。

「show ip route」コマンドを実行します。

L3SW#show ip route
Codes: C - connected, S - static, I - IGRP, R - RIP, M - mobile, B - BGP
       D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
       N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
       E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, E - EGP
       i - IS-IS, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2, ia - IS-IS inter area
       * - candidate default, U - per-user static route, o - ODR
       P - periodic downloaded static route

Gateway of last resort is 200.200.200.2 to network 0.0.0.0

C    192.168.10.0/24 is directly connected, Vlan10
C    192.168.20.0/24 is directly connected, Vlan20
C    192.168.30.0/24 is directly connected, Vlan30
C    192.168.99.0/24 is directly connected, Vlan99
     200.200.200.0/30 is subnetted, 1 subnets
C       200.200.200.0 is directly connected, GigabitEthernet0/2
S*   0.0.0.0/0 [1/0] via 200.200.200.2

各VLANへのルートとインターネットへ向かうデフォルトルートが確認できます。

・PC1からPC5、PC6へpingを行います。

C:>ping 192.168.20.3

C:>ping 192.168.30.3


VLAN間でルーティングができていることが確認できます。

その他のVLAN間でルーティングができることを確認します。

インターネット接続の確認

PC1の「Web Browser」に「www.yahoo.co.jp」と入力します。


「Yahoo!」に接続できます。

他のPCからも試してみます。

 全6回に渡り、トランクポートにおけるVLAN間ルーティングの設定を行いましたが、これで終わりです。うまくいかなかった場合は、YouTubeの動画を確認してみてください。

関連コンテンツ