マルチホーミングとは

マルチホーミングとは、同一宛先に対して複数の経路で負荷分散させることができる機能です。

 複数のISPに同時に接続して、各ISPへの回線速度に応じてパケットを振り分けることができます。接続を単一のISPに依存する場合と比べ、耐障害性を実現することができます。

回線がダウンした場合には、別のISP経由でパケットを送出することができます。

 また、送信元のIPアドレス(ネットワークアドレス)に基づいて、送出するISPを指定することもできます。