QoS設定例・特定のポートを優先する
ここでは、特定のプロトコルと特定のポート(アプリケーション)を優先させる優先制御の設定例を紹介します。
ネットワークの構成は、下図の通りです。

TELNETとICMPの通信が優先されるように優先制御の設定を行います。
●R1ルータの設定
まずは、R1ルータの基本設定を行います。
# console prompt R1
R1# ip lan1 address 192.168.1.1/24
R1# ip lan2 address 192.168.2.1/24
R1# ip route default gateway 192.168.2.2
キュータイプを指定します。lan2に優先制御を指定します。
R1# queue lan2 type priority
プロトコルにICMPを指定し、優先度4とするフィルタを作成します。
R1# queue class filter 1 4 ip * * icmp
TELNETを優先度4とするフィルタを作成します。ここでは、双方向にTELNETサーバがあることを想定しています。
R1# queue class filter 2 4 ip * * tcp telnet *
R1# queue class filter 3 4 ip * * tcp * telnet
WWWを優先度4とするフィルタを作成します。ここでは、双方向にWWWサーバがあることを想定しています。
R1# queue class filter 4 3 ip * * tcp www *
R1# queue class filter 5 3 ip * * tcp * www
定義したフィルタをLAN2インタフェースに適用します。フィルタにマッチしないパケットは、全てデフォルトのクラス2として扱われます。
R1# queue lan2 class filter list 1 2 3 4 5
●R2ルータの設定
R2ルータの基本設定を行います。
# console prompt R2
R2# ip lan1 address 192.168.3.1/24
R2# ip lan2 address 192.168.2.2/24
R2# ip route default gateway 192.168.2.1
キュータイプを指定します。lan2に優先制御を指定します。
R1# queue lan2 type priority
プロトコルにICMPを指定し、優先度4とするフィルタを作成します。
R2# queue class filter 1 4 ip * * icmp
TELNETを優先度4とするフィルタを作成します。ここでは、双方向にTELNETサーバがあることを想定しています。
R2# queue class filter 2 4 ip * * tcp telnet *
R2# queue class filter 3 4 ip * * tcp * telnet
WWWを優先度4とするフィルタを作成します。ここでは、双方向にWWWサーバがあることを想定しています。
R2# queue class filter 4 3 ip * * tcp www *
R2# queue class filter 5 3 ip * * tcp * www
定義したフィルタをLAN2インタフェースに適用します。フィルタにマッチしないパケットは、全てデフォルトのクラス2として扱われます。
R2# queue lan2 class filter list 1 2 3 4 5