このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

演習ファイルのダウンロード

 ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習で使用するファイルのダウンロードができます。ファイルは、McAfeeインターネットセキュリティでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。

EtherChannel(ダイナミック:PAgP)その1

EtherChannel を設定するには、下表のように3つ方法があります。

スタティック物理ポートでネゴシエーションさせないで、強制的にEtherChannelを形成させる方法。
ダイナミック
(Cisco独自)
物理ポートでPAgPプロトコルのネゴシエーション通じてEtherChannelを形成する方法。
ダイナミック
(IEEE802.3ad)
物理ポートでLACPプロトコルのネゴシエーション通じてEtherChannelを形成する方法。

ここでは、PAgP(Cisco独自)の EtherChannel を設定していきます。

 「PAgP」は、対向デバイスとポート速度、全二重/半二重、VLAN番号、トランクなどを判断し、ネゴシエーションを通じて、EtherChannelを形成するCisco独自のプロトコルです。

 検証に使用するスイッチは、Packet TracerのCatalyst2960を使用します。どのチャネルモードをサポートしているかは、スイッチによって異なりますので、注意して下さい。例えば、Catalyst2900XL、Catalyst3500シリーズでは、「PAgP」や「LACP」は、サポートされていません。

ネットワークの構成は、下図の通りです。

 ※チャネルが構成される前では、スイッチ間はループ構造になってしまいます。ループは、衝突など障害の原因になるので、STPよりブロッキングポートが配置されます。下図では、S2のf0/10がブロッキングポートになっています。

基本設定

まず、基本設定から行っていきます。

S1スイッチ、S2スイッチの設定は、下記の通りです。

●S1のコンフィグ
hostname S1
int vlan1
ip address 192.168.1.1 255.255.255.0
no shutdown

●S2のコンフィグ
hostname S2
int vlan1
ip address 192.168.1.2 255.255.255.0
no shutdown

EtherChannel(PAgP)の設定

PAgPのモード

PAgP で EtherChannel が成立する組み合わせは、以下のようになります。

  • Desirable ・・・ 自ら PAgP ネゴシエーションのパケットを送る。
  • Auto   ・・・ 自ら PAgP ネゴシエーションのパケットを送らないが、要求が来たら受け付ける。

・Desirable ⇔ Desirable : 両方ともDesirable
・Desirable ⇔ Auto   : 片方がDesirable、もう片方がAuto

今回のPAgPの設定では、ともに desirable を指定ていきます。

S1のモードS2のモードチャネルの確立
DesirableDesirableはい
DesirableAutoはい
AutoDesirableはい
AutoAutoいいえ

 EtherChannelを設定するには、インターフェイスに対して、チャネルグループ番号を指定します。例えば、上の構成図のように、f0/9 と f0/10 に対して、チャネルグループ番号1を割り当てるには、次のように指定します。連続したインターフェイスをまとめて設定する場合、「range」を指定すると便利です。

「channel-group」を指定する際に、モードは、「desirable」もしくは、「auto」を指定します。

Switch(config)#interface range fastEthernet 0/9 - 10
Switch(config-if-range)#channel-group 1 mode desirable

すると次のメッセージが表示されます。

Creating a port-channel interface Port-channel 1

 コマンドを実行すると、「fa0/9」、「fa0/10」は、Port-channel1というインターフェイスに割り当てられます。

S1・S2のEtherChannelの設定

 S1スイッチ、S2スイッチのEtherChannel の設定は、下記のとおりです。チャネルグループ番号には「1」を指定しています。

●S1のEtherChannelのコンフィグ
interface range fastEthernet 0/9 - 10
channel-group 1 mode desirable

●S2のEtherChannelのコンフィグ
interface range fastEthernet 0/9 - 10
channel-group 1 mode desirable

EtherChannel(PAgP)の検証

PAgP による EtherChannel の設定を検証していきます。

show cdp neighbors

 まずは、対向側のスイッチが存在することを確認します。「show cdp neighbors」コマンドを使用します。S1で、このコマンドを実行します。

●S1での「show cdp neighbors」の出力

S1#show cdp neighbors 
Capability Codes: R - Router, T - Trans Bridge, B - Source Route Bridge
                  S - Switch, H - Host, I - IGMP, r - Repeater, P - Phone
Device ID    Local Intrfce   Holdtme    Capability   Platform    Port ID
S2           Por 1            131            S       2960        Fas 0/9
S2           Por 1            131            S       2960        Por 1
S2           Por 1            131            S       2960        Fas 0/10

 対向側のスイッチと「Port-channel 1」で接続しており、物理インターフェイス f0/9、f0/10と接続していることが分かります。

show etherchannel summary

 設定した EtherChannel が正しく動作しているかを確認するには、「show etherchannel summary」コマンドを使用します。S1で、このコマンドを実行します。

●S1での「show etherchannel summary」の出力

S1#show etherchannel summary
Flags:  D - down        P - in port-channel
        I - stand-alone s - suspended
        H - Hot-standby (LACP only)
        R - Layer3      S - Layer2
        U - in use      f - failed to allocate aggregator
        u - unsuitable for bundling
        w - waiting to be aggregated
        d - default port


Number of channel-groups in use: 1
Number of aggregators:           1

Group  Port-channel  Protocol    Ports
------+-------------+-----------+----------------------------------------------

1      Po1(SU)           -      Fa0/9(P) Fa0/10(P) 

出力を見ると分かるように、「Po1」があります。これは、設定したPort-Channel1です。

 上の黄色のマークの「SU」と表示されているのは、レイヤ2の設定で現在利用中と言うことを意味しています。「S」は、レイヤ2、「U」は、利用中(USE)を表しています。

 「Ports」項目のところの「P」は、Port-channel 1 として稼働中のインターフェイスを表しています。

引き続き、次の「EtherChannel(ダイナミック:PAgP)その2」で検証を続けていきます。

関連コンテンツ