IS-IS(確認コマンド)

 ここでは、「IS-IS(設定)」で構築したIS-ISネットワークを使用して、IS-ISの確認コマンドを紹介していきます。

 各ルータのルーティングテーブルの内容や、リンクステートデータベース、近隣ルータの情報などを確認していきます。

また、ルータが送受信しているLSPも確認していきます。

引き続き、利用するネットワークは、下図になります

show ip route

Router_Bのルーティングテーブルを確認してみます。

●Router_Bのルーティングテーブル

Gateway of last resort is not set

i L2 192.168.4.0/24 [115/20] via 192.168.3.2, Ethernet0
i L2 192.168.5.0/24 [115/30] via 192.168.3.2, Ethernet0
i L1 192.168.1.0/24 [115/20] via 192.168.2.1, FastEthernet0
C    192.168.2.0/24 is directly connected, FastEthernet0
C    192.168.3.0/24 is directly connected, Ethernet0

「i L1」からレベル1のISISの経路、「i L2」から、レベル2のISISの経路があることを確認できます。

show isis database

IS-ISのリンクステートデータベースを表示します。