※このページで解説している内容は、Packet Tracer が IGRP に対応していないため、検証することができません。実機における検証結果を紹介しています。検証に使った実機は、古い機種です。

EIGRPとIGRPの混在時(自動再配布)

 異なるルーティングプロトコル間で経路情報を共有するには、再配布の設定が必要になります。その設定は、少々難しいのですが、EIGRP と IGRP 間では、再配布は自動的に行われます。

下図のようにネットワークを構成します。

 EIGRP と IGRP は、同じ Cisco Systems 独自のプロトコルで相性がよく、AS番号が一致していれば、自動的に、ルートを再配布してくれます。

 上図の場合、Router_B の場合下のように設定するだけで、自動的に IGRP、EIGRP 間でルート情報を再配布してくれるようになります。

Router_B(config)#router igrp 1
Router_B(config-router)#network 172.17.0.0
Router_B(config-route)#exit
Router_B(config)#router eigrp 1
Router_B(config-router)#network 172.18.0.0

●Router_Aの設定

!
version 11.1
service udp-small-servers
service tcp-small-servers
!
hostname Router_A
!
enable password cisco
!
interface Ethernet0
 ip address 172.16.0.1 255.255.0.0
!
interface Serial0
 ip address 172.17.0.1 255.255.0.0
 bandwidth 64
 clockrate 64000
!
interface Serial1
 no ip address
 shutdown
!
router igrp 1
 network 172.16.0.0
 network 172.17.0.0
!
ip classless
!
line con 0
line aux 0
line vty 0 4
 password cisco
 login
!
end

●Router_Bの設定

!
version 11.1
service udp-small-servers
service tcp-small-servers
!
hostname Router_B
!
enable password cisco
!
interface Ethernet0
 no ip address
 shutdown
!
interface Serial0
 ip address 172.17.0.2 255.255.0.0
 bandwidth 64
 no fair-queue
!
interface Serial1
 ip address 172.18.0.1 255.255.0.0
 bandwidth 64
 clockrate 64000
 no fair-queue
!
router igrp 1
 network 172.17.0.0
router eigrp 1
 network 172.18.0.0
!
ip classless
logging buffered
!
line con 0
 exec-timeout 0 0
line aux 0
line vty 0 4
 password cisco
 login
!
end

●Router_Cの設定

!
version 11.2
service udp-small-servers
service tcp-small-servers
!
hostname Router_C
!
enable password cisco
!
interface Ethernet0
 ip address 172.19.0.1 255.255.0.0
!
interface Ethernet1
 no ip address
 shutdown
!
interface Serial0
 no ip address
 shutdown
!
interface Serial1
 ip address 172.18.0.2 255.255.0.0
 bandwidth 64
!
router eigrp 1
 network 172.18.0.0
 network 172.19.0.0
!
ip classless
!
line con 0
 exec-timeout 0 0
line aux 0
line vty 0 4
 password cisco
 login
!
end

Router_A、Router_C のルーティングテーブルを表示します。

●Router_Aのルーティングテーブル

Gateway of last resort is not set

C    172.16.0.0/16 is directly connected, Ethernet0
C    172.17.0.0/16 is directly connected, Serial0
I    172.18.0.0/16 [100/160250] via 172.17.0.2, 00:00:41, Serial0
I    172.19.0.0/16 [100/160350] via 172.17.0.2, 00:00:42, Serial0

●Router_Cのルーティングテーブル

Gateway of last resort is not set

D EX 172.16.0.0/16 [170/41049600] via 172.18.0.1, 00:11:39, Serial1
D EX 172.17.0.0/16 [170/40512000] via 172.18.0.1, 00:11:39, Serial1
C    172.18.0.0/16 is directly connected, Serial1
C    172.19.0.0/16 is directly connected, Ethernet0

 黄色のマークに注目します。EIGRP では、IGRP や外部から学習したルートに外部(EXTERNAL)とタグ付けを行って、EIGRPのルートと識別します。IGRPでは、内部ルートと外部ルートの区別が行われません。

 上の「show ip route」の出力を見ると、Router_C では、IGRP による外部ルートに「EX」というフラグが付けられています。EIGRP は、IGRPから再配布されたルートを外部ルートとして識別しています。

 一方、Router_A では、EIGRP よる外部ルートを識別できず相変わらず、IGRP で学習したものとして扱っていることが分かります。

関連コンテンツ