URLリストのインポート(その6)

URLリストのインポート(その5)」の続きです。

URLフィルタリングの定義とインターフェイスと関連付けの設定を行っていきます。

 URLリストのインポートで説明している内容の多くは、「URLフィルタリング(その1)」~「URLフィルタリング(その8)」で説明している内容と同じです。

 既に「URLフィルタリング(その1)」~「URLフィルタリング(その8)」を閲覧されている方は、読み飛ばしながらページを進めて行って下さい。

ネットワークの構成は、下図の通りです。

※ブロードバンドルータには、IPマスカレードの設定をしておきます。

「関連付け」ボタンをクリックします。

「インターフェイスに関連付ける」が表示されます。