ARPテーブルの確認 その1

ここでは、実機を用いてARPの動作を検証した結果を紹介しています。

下図のネットワークを実機を用いて構築し、PCとルータを用いて、ARPテーブルの内容を確認します。

※Packet Tracer を用いた検証は、別コンテンツで紹介します。

ルータの設定

Router(config)#int f0
Router(config-if)#ip address 192.168.1.1 255.255.255.0
Router(config-if)#no shutdown

PCのarpテーブルの確認

それでは、PC上のARPテーブルを確認します。
※Windows PCの場合

コマンドプロンプトを起動します。

c:¥>arp -a

と入力します。

そうすると今現在の自分のパソコンのARPテーブルが表示されます。

ちなみに、ARPコマンドのオプションは以下のようになっています。

オプション説明
-a (IP address)ARPキャッシュテーブルからエントリを表示する。
-d [IP address] (Interface)ARPエントリを削除する。
-g-aと同じ
-N [Interface]指定したインターフェイス番号のARPエントリを表示する。
-s [IP address] [Mac Address] (Interface)ARPテーブルに追加する。
ARPコマンドのオプション

まだ、通信を行っていないので、ARPテーブルの中身は空です。

ルータのF0にPingを行います。

その前に、ウイルス対策ソフトを導入している場合には、ファイアウォール機能を解除しておきます。

 また、OS側のファイアウォールの設定も外しておきます。デフォルトでは、ICMP の echo 要求がブロックされるようになっているからです。

ローカルエリア接続に鍵が表示されていたら、ファイアウォールが設定されています。

ファイアウォールの設定を外したら、ルータのF0にPingを打ってみます。

例えば、

ping 192.168.1.1

と入力します。

再度、ARPテーブルを表示させます。

c:¥>arp -a

と入力します。

すると、エントリーが1つ増えています。

「192.168.1.1」に対応するMACアドレスが追加されています。

このMACアドレスは、ルータのF0のMACアドレスです。

しばらく、待ちます。10分程度待ちます。その間、「192.168.1.1」とは、一切、通信を行わないで下さい。

※Windowsパソコンでは、エントリとの通信が通常10分間、発生しなかったら、そのエントリはテーブルから削除されます。

再び、ARPテーブルを表示します。

c:¥>arp -a

と入力します。

「192.168.1.100」対するエントリーが消えました。

 ARPテーブルは、定期的にリフレッシュされるので、しばらく通信がない場合は、ARPテーブル上からエントリーが削除されるようになっています。

 このような仕組みになっているのには、理由があります。その理由は、IPアドレスとMACアドレスの組合わせに整合性を持たせるためです。いつも同じ機器に同じIPアドレスを割り当てるわけではありません。

 MACアドレスは、変わることはありませんが、IPアドレスは、変更する場合もあるのです。arpテーブルを定期的にリフレッシュするのはそのためなのです。

arpテーブルがタイムアウトしたので、再びルータのF0にPingを行います。

ping 192.168.1.1

と入力します。

今度は、ルータ側のarpテーブルを確認します。

この続きは、「ARPテーブルの確認 その2(show arp)」で確認していきます。

関連コンテンツ