Easy VPN サーバ(その2)
「Easy VPN サーバ(その1)」の続きです。
ネットワーク構成は、下図の通りです。

Router_AにSDMで接続します。
「設定」をクリックし、左メニューの「VPN」をクリックします。

「Easy VPNサーバ」をクリックし、「Easy VPNサーバウィザードを起動」ボタンをクリックします。

Router_Aでは、AAAが無効になっているので、「AAAの有効化」が表示されます。
EasyVPNサーバを設定するには、AAAが有効になっている必要があります。
「はい」ボタンをクリックし、AAAを有効にします。

「コマンド配信ステータス」が表示されます。「OK」ボタンをクリックします。

AAAが有効化されます。「OK」ボタンをクリックします。

これで、「Easy VPNサーバウィザード」が起動できるようになります。
この続きの設定は、次の「Easy VPN サーバ(その3)」で行います。