QoS(その3)

QoS(その2)」の続きです。

ここでは、QoSを検証するために、指定した帯域幅でトラフィック流すツールをPCにインストールしていきます。

このツールを使って、送信側をクライアントとして動作させ、受信側をサーバとして動作させます。

送信側で、流したトラフィックを受信側で、帯域幅をグラフで表示することができます。

PC_A ・・・ 送信側(クライアント)
PC_B ・・・ 受信側(サーバ)

とします。

ネットワーク構成は、以下の通りです。

 ネットワークに指定した帯域幅でトラフィックを流すソフトに「Iperf」があります。これは、コマンドライン上のツールです。もっと手軽にWindows上で動作できるようにしたソフトに「Kperf」がありますが、こちらは、前まではサイト上で入手できたのですが、今ではサイト上からダウンロードできません。

 もし、お手元に「Kperf」がない場合は、代用ソフトウェアを探して使用するか、コマンドラインツールの「Iperf」を使用してみて下さい。

 ここでは、操作が簡単な「Kperf」を使用します。このソフトは、Windows上のGUIで操作でき、帯域幅をグラフで計測することができます。

Kperf のインストール

PC_A、PC_Bの両方に「Kperf」をインストールします。

「kperf_setup.exe」をダブルクリックします。

「Welcome」が表示されます。

「Next」ボタンをクリックします。

「Close」ボタンをクリックします。

これで、インストールは完了です。

インストールが完了するとデスクトップ上に「J-Perf Measurement Tool」へのショートカットが作成されます。

このショートカットをダブルクリックします。

「JPerf Measurement Tool」が起動します。

次の「QoS(その4)」では、「Kperf」の設定を行っていきます。

関連コンテンツ