RIP(等コストロードバランシング)その2

RIP(等コストロードバランシング)その1」の続きです。

ネットワークの構成は、下図の通りです。

ロードバランシングの検証

debug コマンドで確認

R2ルータで「debug ip packet」コマンドを実行して、R1ルータからの ping を監視します。

R2#debug ip packet

 R1ルータで、拡張Pingを行い、送信元IPアドレスを172.16.1.1、宛先IPアドレス172.16.4.1へ向けて、100回の ping パケットを送信します。

●R1ルータからのping

R1#ping
Protocol [ip]: 
Target IP address: 172.16.4.1
Repeat count [5]: 100
Datagram size [100]: 
Timeout in seconds [2]: 
Extended commands [n]: y
Source address or interface: 172.16.1.1
Type of service [0]: 
Set DF bit in IP header? [no]: 
Validate reply data? [no]: 
Data pattern [0xABCD]: 
Loose, Strict, Record, Timestamp, Verbose[none]: 
Sweep range of sizes [n]: 
Type escape sequence to abort.
Sending 100, 100-byte ICMP Echos to 172.16.4.1, timeout is 2 seconds:
Packet sent with a source address of 172.16.1.1
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Success rate is 100 percent (100/100), round-trip min/avg/max = 1/3/22 ms

すぐに、R2ルータ に切り替えて、「debug ip packet」の出力を確認します。

●R2ルータの「debug ip packet」の出力

IP: tableid=0, s=172.16.1.1 (Serial0/0/0), d=172.16.4.1 (GigabitEthernet0/0), routed via RIB

IP: s=172.16.1.1 (Serial0/0/0), d=172.16.4.1 (GigabitEthernet0/0), len 128, rcvd 3

IP: tableid=0, s=172.16.4.1 (local), d=172.16.1.1 (Serial0/0/1), routed via RIB

IP: s=172.16.4.1 (local), d=172.16.1.1 (Serial0/0/1), len 128, sending

IP: tableid=0, s=172.16.1.1 (Serial0/0/1), d=172.16.4.1 (GigabitEthernet0/0), routed via RIB

IP: s=172.16.1.1 (Serial0/0/1), d=172.16.4.1 (GigabitEthernet0/0), len 128, rcvd 3

IP: tableid=0, s=172.16.4.1 (local), d=172.16.1.1 (Serial0/0/0), routed via RIB

IP: s=172.16.4.1 (local), d=172.16.1.1 (Serial0/0/0), len 128, sending

Serial0/0/0、Serial0/0/1が切り替わっていることが確認できます。

●debugを止めます。

R2#undebug all

Simulation モードで確認

Simulation モードに切り替えます。

・Simulationモードに切り替えます。

「Edit Filters」で「ICMP」のみを選択しておきます。

 R1ルータで、拡張Pingを行い、送信元IPアドレスを172.16.1.1、宛先IPアドレス172.16.4.1へ向けて、100回の ping パケットを送信します。

●R1ルータからのping

R1#ping
Protocol [ip]: 
Target IP address: 172.16.4.1
Repeat count [5]: 100
Datagram size [100]: 
Timeout in seconds [2]: 
Extended commands [n]: y
Source address or interface: 172.16.1.1
Type of service [0]: 
Set DF bit in IP header? [no]: 
Validate reply data? [no]: 
Data pattern [0xABCD]: 
Loose, Strict, Record, Timestamp, Verbose[none]: 
Sweep range of sizes [n]: 
Type escape sequence to abort.
Sending 100, 100-byte ICMP Echos to 172.16.4.1, timeout is 2 seconds:
Packet sent with a source address of 172.16.1.1

「Play Contorols」で「▶|」ボタンをクリックして、1ステップずつ、時を進めてみます。

 ルータを接続する2つのリンクの配線が近いため、分かり難いのですが、パケットの中身を確認するとロードバランシングをしていることが確認できます。

●R2ルータのS0/0/0での受信

●R2ルータのS0/0/1での受信

Serial0/0/0、Serial0/0/1が切り替わって受信していることが確認できます。

●debugを止めます。

R2#undebug all

関連コンテンツ

演習ファイル(完了)のダウンロード

 ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習を完了させたファイルのダウンロードができます。ファイルは、McAfee インターネットセキュリティでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。

YouTube解説