ネットワーク機器は、様々なベンダーが発売しています。実際にそれらを購入して実機でネットワークを学ぶ環境を整えることは、ネットワーク初心者にとっては、高い壁となります。

 一昔前は、ネットワークシミュレーター(以下、シミュレーター)の性能がいまいちで、本格的にネットワークを学ぶためには、実機環境を準備せざる得ませんでした。しかし、近年では、シミュレーターの性能が向上しており、無理に実機を用意しなくてもネットワークを学べるようになってきています。

 代表的なネットワークシミュレータとしては、Cisco製のネットワーク機器がシミュレーションできるGNS3、Cisco Packet Tracer(パケットトレーサー)などがあります。

 GNS3は、実機と同様に動作せることができる高性能なシミュレーターです。しかし、GNS3は、IOSを自前で用意する必要があり、GNS3を動作させる環境を整えるのは、ハードルが高いという難点があります。(※IOSとは、Cisco製のネットワーク機器を動作させるOSのことです。)

 コンピュータにOSをインストールしないと動作させることができないのと同様に、ネットワーク機器にもOSをインストールしないと動作させることはできません。WindowsやLinuxであれば、どのようなパソコンにもインストールして使用することができますが、IOSは、使用する機能ごと、機種ごとに種類がことなるため、多くのIOSを入手しなければなりません。合法的にIOSを入手るるには実機を購入して、実機からIOSを保存して取得する必要があります。結局のところ、実機が必要になってきます。

 そこで、本サイトではCisco Packet Tracer(以下、Packet Tracer)を使