PPPoE・NAT・静的フィルタの設定(その2)

ここでは、「PPPoE・NAT・静的フィルタの設定(その1)」で設定した内容を検証していきます。

ネットワーク構成図は、下図のとおりです。

PC1からインターネットへ接続します。

 ホームページの閲覧、FTPを使ったファイルのアップロードとダウンロード、メールの送受信を行うことができるはずです。

 ここまで、静的フィルタをコマンドで設定する方法を紹介しましたが、WebインターフェイスのGUIで設定することもできます。その際は、ブラウザでルータに接続し管理画面を開きます。

静的フィルタを設定する画面は、下のような画面になっています。

R1ルータのコンフィグ