DNSサーバの指定(その2)

下のネットワーク構成でPC_AからRouter_AにSDMで接続しているものとして説明していきます。

※ブロードバンドルータのDNSフォワード機能を有効にして、加入しているISPのDNSサーバのIPアドレスを設定しておきます。

ルータにデフォルトルートを設定してゆきます。

左メニューの「ルーティング」をクリックすると、ルーティングの設定を行う画面に切り替わります。

「追加」ボタンをクリックします。

「IPスタティックルートの追加」が表示されます。

 「このルートをデフォルトルートにする」にチェックを入れ、IPアドレスに「192.168.1.254」と入力し、「OK」ボタンをクリックします。