BGP(PREFIXフィルタ その3)
「BGP(PREFIXフィルタ その2)」の続きです。
ここでは、下のネットワークにPREFIXフィルタを設定していきます。
Router_Bに「10.10.10.0/24」の経路情報をアドバタイズしないようにします。

PREFIXフィルタの設定
PREFIXフィルタを定義する手順は以下のようになります。
1.対象となる経路を「prefix-list」で定義する。
Router(config)#ip prefix-list list-name [sec seq-value] {permit | deny} network/len [ge ge-value] [le le-value]
network・・・ネットワークアドレス
le・・・サブネットマスク長
ge-value・・・範囲の始まりの値
le-value・・・範囲の終わりの値
「ge-value」と「le-value」の使い方の例
例えば、ネットワークアドレスに「192.168.1.0/24」が指定してある時に
ge-valueに「28」を指定すると/28以上のサブネットマスクがマッチします。
le-valueに「28」を指定すると/24~/28の範囲のサブネットマスクにマッチします。
※シーケンス番号を指定しない場合、最初の行は、10から始まり、1行増えるごとに5ずつ増えてゆきます。
また、全ての経路を許可または、拒否するプレフィックスリストは以下のようになります。
Router(config)#ip prefix-list name permit 0.0.0.0/0 le 32
Router(config)#ip prefix-list name deny 0.0.0.0/0 le 32
2.ルーティングプロセスに「prefix-list」を適用する。
Router(config)#router bgp {AS番号}
Router(config-router)#neighbor peer-address prefix-list name {in | out}
それでは、Router_Aに以下の設定を使いしてゆきます。
Router_A(config)#ip prefix-list net-filter seq 10 deny 10.10.10.0/24
Router_A(config)#ip prefix-list net-filter seq 15 permit 0.0.0.0/0 le 32
Router_A(config)#router bgp 100
Router_A(config-router)#neighbor 172.16.0.2 prefix-list net-filter out
設定が終わったら、Router_A上でBGPピアをリセットします。
RouterA#clear ip bgp *
Router_AがRouter_Bに、「10.10.10.0/24」と「20.20.20.0/24」の2つの経路情報をアドバタイズしているか確認してみます。
Router_Aで、次のコマンドを入力します。
Router_A#show ip bgp neighbors 172.16.0.2 advertised-routes
Router_A#show ip bgp neighbors 172.16.0.2 advertised-routes
BGP table version is 3, local router ID is 20.20.20.1
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path
*> 20.20.20.0/24 0.0.0.0 0 32768 i
「10.10.10.0/24」の経路情報をアドバタイズしていないことが確認できます。
Router_BでBGPテーブルを確認してみます。
●Router_BのBGPテーブル
Router_B#show ip bgp
BGP table version is 3, local router ID is 172.18.0.1
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path
*> 10.10.10.0/24 172.18.0.2 0 400 300 100 i
*> 20.20.20.0/24 172.16.0.1 0 0 100 i
「10.10.10.0/24」への経路情報は、Router_Dから学習していることが分かります。
このように、PREFIXフィルを使用することで、経路情報を送受信する時にフィルタリングすることができます。
