このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
演習ファイルのダウンロード
ファイルは Packet tracer Version 8.2.1 で作成しています。古いバージョンの Packet Tracer では、ファイルを開くことができませんので、最新の Packet Tracer を準備してください。Tracer を準備してください。
ネットワークの構成を Packet Tracer で一から設定していくのは大変かと思います。「ダウンロード」から演習で使用するファイルのダウンロードができます。ファイルは、ウイルスバスターでウイルスチェックをしておりますが、ダウンロードは自己責任でお願いいたします。
【L3SW】RIPv2の設定①
ここでは、L3スイッチで構成されるネットワークにRIPv2を設定していきます。
ネットワークの構成は下図のとおりです。

基本設定
ホスト名と各インターフェイスにIPアドレスを設定します。
●L3SW1
Switch>enable
Switch#conf t
Switch(config)#hostname L3SW1
Switch(config)#ip routing
L3SW1(config)#int g1/0/1
L3SW1(config-if)#no switchport
L3SW1(config-if)#ip address 172.16.0.1 255.255.0.0
L3SW1(config-if)#no shutdown
L3SW1(config-if)#int g1/0/2
L3SW1(config-if)#no switchport
L3SW1(config-if)#ip address 172.17.0.2 255.255.0.0
L3SW1(config-if)#no shutdown
L3SW1(config-if)#end
L3SW1#copy run start
●L3SW2
Switch>enable
Switch#conf t
Switch(config)#hostname L3SW2
Switch(config)#ip routing
L3SW2(config)#int g1/0/1
L3SW2(config-if)#no switchport
L3SW2(config-if)#ip address 172.17.0.1 255.255.0.0
L3SW2(config-if)#no shutdown
L3SW2(config-if)#int g1/0/2
L3SW2(config-if)#no switchport
L3SW2(config-if)#ip address 172.18.0.2 255.255.0.0
L3SW2(config-if)#no shutdown
L3SW2(config-if)#end
L3SW2#copy run start
●L3SW3
Switch>enable
Switch#conf t
Switch(config)#hostname L3SW3
Switch(config)#ip routing
L3SW3(config)#int g1/0/1
L3SW3(config-if)#no switchport
L3SW3(config-if)#ip address 172.18.0.1 255.255.0.0
L3SW3(config-if)#no shutdown
L3SW3(config-if)#int g1/0/2
L3SW3(config-if)#no switchport
L3SW3(config-if)#ip address 172.19.0.1 255.255.0.0
L3SW3(config-if)#no shutdown
L3SW3(config-if)#end
L3SW3#copy run start
コピー&ペースト用コンフィグ
●L3SW1
enable
conf t
hostname L3SW1
ip routing
int g1/0/1
no switchport
ip address 172.16.0.1 255.255.0.0
no shutdown
int g1/0/2
no switchport
ip address 172.17.0.2 255.255.0.0
no shutdown
end
copy run start
●L3SW2
enable
conf t
hostname L3SW2
ip routing
int g1/0/1
no switchport
ip address 172.17.0.1 255.255.0.0
no shutdown
int g1/0/2
no switchport
ip address 172.18.0.2 255.255.0.0
no shutdown
end
copy run start
●L3SW3
enable
conf t
hostname L3SW3
ip routing
int g1/0/1
no switchport
ip address 172.18.0.1 255.255.0.0
no shutdown
int g1/0/2
no switchport
ip address 172.19.0.1 255.255.0.0
no shutdown
end
copy run start
RIPv2の設定
RIP Version2 の設定は、以下のようになります。
1.ルーティングプロトコルを選択する。
ルーティングプロトコルに「rip」を指定します。デフォルトでRIPのバージョンは、1になっています。そこで、「version 2」コマンドでバージョンを2に変更します。
Switch(config)#router rip
Switch(config-router)#version 2
2.ネットワークアドレスを指定する。
ルータに直接接続しているネットワークをクラスフルで指定します。そうすることで、RIPがアドバタイズに使用するインターフェイスを指定します。
Switch(config-router)#network {ネットワーク番号}
L3SW1の場合、直接接続している「172.16.0.0/16」と「172.17.0.0/16」を指定します。
●L3SW1
L3SW1(config)#router rip
L3SW1(config-router)#version 2
L3SW1(config-router)#network 172.16.0.0
L3SW1(config-router)#network 172.17.0.0
●L3SW2
L3SW2(config)#router rip
L3SW2(config-router)#version 2
L3SW2(config-router)#network 172.17.0.0
L3SW2(config-router)#network 172.18.0.0
●L3SW3
L3SW3(config)#router rip
L3SW3(config-router)#version 2
L3SW3(config-router)#network 172.18.0.0
L3SW3(config-router)#network 172.19.0.0
これで設定は完了です。次の「【L3SW】RIPv2の設定②」で構築したネットワークの動作検証を行っていきます。
