ポリシーベースルーティング(送信元 その3)

ポリシーベースルーティング(送信元 その2)」の続きです。

先ほど設定した送信元ベースのポリシーを検証していきます。

IPアドレス「10.0.0.10/8」のPC_AからPingを実行します。

Pingに「-n」オプションを指定して、50回、繰り返します。

C:¥>ping 192.168.1.1 -n 50

Router_BでIPパケットをデバックします。

Router_B#debug ip packet

ある程度、出力されたら、デバックをいったん止めておきます。

Router_B#no debug all

デバックを確認すると次のようになっています。

Router_B#debug ip packet
IP packet debugging is on
Router_B#
00:03:36: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/0), d=192.168.1.1, len 60, rcvd 4 00:03:36: IP: s=192.168.1.1 (local), d=10.0.0.10 (Serial0/1), len 60, sending 00:03:37: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/0), d=192.168.1.1, len 60, rcvd 4 00:03:37: IP: s=192.168.1.1 (local), d=10.0.0.10 (Serial0/1), len 60, sending      ・      ・

 出力から分かるように、送信元IPアドレスが「10.0.0.0/8」のパケットは、上の経路を通っていることが確認できます。